▼△ Amazonでも大好評▽▲
大人気のケミトロン Black Forest・Mountain Herbs・Ice Mint
さらにエストニアのヘッドレストが
Amazonにて好評発売中!(prime対応)
Black Forestは楽天市場でもお取り扱いスタート!(リンク先のみ正規取扱店です)
-
サウナバケツ 5L ブラック【rento】
¥13,200
フィンランドで、そして日本のサウナ好きからも絶大な支持を誇るサウナブランド、 あの【rento】が、満を持してsinäに登場です! 「rento」は、フィンランド語でリラックスの意味 ヘルシンキの高級百貨店でも扱われている フィンランドらしいモダンでシンプルなデザインは、サウナに上質な雰囲気をもたらします サウナだけでなく、ガーデニングやクリーニング用品として 置いておくだけでもサマになりますね (ワインクーラーとして使ってもなかなか素敵です) アルミニウムのバケツはとても丈夫で、 バンブー(竹)の取っ手はサウナの中でも熱くなりにくく使いやすい いつまでも飽きの来ないアイテムを、おそろいのラドルとどうぞ https://www.sina.jp/items/88242272 ●サイズ 容量:5L 直径:約23cm 高さ:20cm(桶部分16cm) ●素材 本体:アルミニウム ハンドル:バンブー
-
サウナバケツ 5L シルバー【rento】
¥13,200
フィンランドで、そして日本のサウナ好きからも絶大な支持を誇るサウナブランド、 あの【rento】が、満を持してsinäに登場です! 「rento」は、フィンランド語でリラックスの意味 ヘルシンキの高級百貨店でも扱われている フィンランドらしいモダンでシンプルなデザインは、サウナに上質な雰囲気をもたらします サウナだけでなく、ガーデニングやクリーニング用品として 置いておくだけでもサマになりますね (ワインクーラーとして使ってもなかなか素敵です) アルミニウムのバケツはとても丈夫で、 バンブー(竹)の取っ手はサウナの中でも熱くなりにくく使いやすい いつまでも飽きの来ないアイテムを、おそろいのラドルとどうぞ https://www.sina.jp/items/94265010 ●サイズ 容量:5L 直径:約23cm 高さ:20cm(桶部分16cm) ●素材 本体:アルミニウム ハンドル:バンブー
-
サウナバケツ 5L シャンパンゴールド【rento】
¥13,200
フィンランドで、そして日本のサウナ好きからも絶大な支持を誇るサウナブランド、 あの【rento】が、満を持してsinäに登場です! 「rento」は、フィンランド語でリラックスの意味 ヘルシンキの高級百貨店でも扱われている フィンランドらしいモダンでシンプルなデザインは、サウナに上質な雰囲気をもたらします サウナだけでなく、ガーデニングやクリーニング用品として 置いておくだけでもサマになりますね (ワインクーラーとして使ってもなかなか素敵です) アルミニウムのバケツはとても丈夫で、 バンブー(竹)の取っ手はサウナの中でも熱くなりにくく使いやすい いつまでも飽きの来ないアイテムを、おそろいのラドルとどうぞ https://www.sina.jp/items/88242272 ●サイズ 容量:5L 直径:約23cm 高さ:20cm(桶部分16cm) ●素材 本体:アルミニウム ハンドル:バンブー
-
【限定カラー】サウナバケツ 5L ダークブルー【rento】
¥13,200
スタイリッシュなrentoのバケツ、こちらのダークブルーは超数量限定販売のカラー すごくきれいな色です。早い者勝ち! フィンランドで、そして日本のサウナ好きからも絶大な支持を誇るサウナブランド、 あの【rento】が、満を持してsinäに登場です! 「rento」は、フィンランド語でリラックスの意味 ヘルシンキの高級百貨店でも扱われている フィンランドらしいモダンでシンプルなデザインは、サウナに上質な雰囲気をもたらします サウナだけでなく、ガーデニングやクリーニング用品として 置いておくだけでもサマになりますね (ワインクーラーとして使ってもなかなか素敵です) アルミニウムのバケツはとても丈夫で、 バンブー(竹)の取っ手はサウナの中でも熱くなりにくく使いやすい いつまでも飽きの来ないアイテムを、おそろいのラドルとどうぞ https://www.sina.jp/items/88242272 ●サイズ 容量:5L 直径:約23cm 高さ:20cm(桶部分16cm) ●素材 本体:アルミニウム ハンドル:バンブー
-
サウナバケツ 4L ナチュラル 麻紐【エストニア】
¥7,480
エストニアから届きましたハンドメイドのサウナバケツです 広い森の中で育った、丈夫で耐久性の高いパイン(松)を用いて、 エストニアの熟練の職人たちが、伝統的な製法によってひとつひとつ手作りしています エストニアはフィンランドから船で2時間ほどの国 フィンランド同様、サウナもとっても盛んで、 2014年には『エストニア・ヴォル地方のスモークサウナの伝統』が ユネスコ無形文化遺産として登録されています (フィンランドのサウナは2020年に同文化遺産に登録) 伝統文化を感じていただける実用品です なお、伝統的製法で作られているため、 サウナのような過酷な環境で使うとひび割れをおこしがちなので、 利便性を重視した結果、北欧での木のバケツはプラスチック入りのものはポピュラーです おそろいでハンドメイドのラドルもあります https://www.sina.jp/items/89669315 ●サイズ 容量:4L 直径:約24cm 高さ:30cm(桶部分16cm) ●素材 外側:パイン材 内側:プラスチック 持ち手:麻 Made in Estonia(ハンドメイド) 【必読! 注意事項】 ※ 伝統的製法で作られているため、木が乾燥すると収縮、ひび割れなどを起こします ※ 天然木を使用したハンドメイドなので、ひとつずつ風合いや木目が異なります ※ 使用後は、乾燥させすぎないようにして保管してください ※ 空のバケツを、サウナ内や床暖房の上などに放置しないでください。ヒビなどの原因になります 【以下店舗でもお買い求めいただけます】(在庫は各店舗にご確認ください) [東京] サウナラボ神田(竹橋)
-
サウナバケツ 4L タール 麻紐【エストニア】
¥7,480
とてもいい香りのバケツが、エストニアから届きました タール(TERVA / TAR)が塗布された、ハンドメイドのサウナバケツです 広い森の中で育った、丈夫で耐久性の高いパイン(松)を用いて、 エストニアの熟練の職人たちが、伝統的な製法によってひとつひとつ手作りしています タールの香りがするサウナアロマ 、ありますよね? あれの元ネタ、本物のタールが塗りこまれているのです そのため、サウナに置いているだけでとってもタールが香ります 薪のような、スモークのような独特の香り…… タールとは、石炭由来のコールタールではなく、樹木由来の木タール 木炭をつくる際に出る、上澄み(木酢液)を除いた部分=乾留液のことです かつてタールは、主に木造船の保護剤・防腐剤として生産されていましたが、 森林の価値も上がり、金属船が主流になった今では、 主にログハウスの塗装や、伝統文化を継承する意味合いでの生産が多くなりました タールがもつ殺菌作用から、万能薬として何にでも利用されてきたため、フィンランドでは 「サウナかウォッカかタールで治らない病気は、手遅れ」 なんて格言があるほど…… (あくまで民間療法ですが!) 界隈ではタール味のキャンディ(サルミアッキ)なんて北欧らしい謎菓子もありますが…… タールの香りを最も自然に楽しめるのは、やはりサウナではないでしょうか? このサウナバケツを生産しているエストニアはフィンランドから船で2時間ほどの国 フィンランド同様、サウナもとっても盛んで、 2014年には『エストニア・ヴォル地方のスモークサウナの伝統』が ユネスコ無形文化遺産として登録されています (フィンランドのサウナは2020年に同文化遺産に登録) まるで民藝品のような渋いバケツ 香りも含め、伝統文化を感じていただける実用品です なお、伝統的製法で作られているため、 サウナのような過酷な環境で使うとひび割れをおこしがちなので、 利便性を重視した結果、北欧での木のバケツはプラスチック入りのものはポピュラーです おそろいでハンドメイドのタールのラドルもあります https://www.sina.jp/items/70140450 ●サイズ 容量:4L 直径:約24cm 高さ:30cm(桶部分16cm) ●素材 外側:パイン材に木タール(松)を塗布 内側:プラスチック 持ち手:麻 Made in Estonia(ハンドメイド) ※ 伝統的製法で作られているため、木が乾燥すると収縮、ひび割れなどを起こします ※ バケツにタール(乾留液)が塗られているため、お洋服など汚さないようご注意ください ※ 天然木を使用したハンドメイドなので、ひとつずつ風合いや木目が異なります ※ タールの香りや色は、使っていくうちに薄くなります。経年変化をお楽しみください ※ 使用後は、乾燥させすぎないようにして保管してください ※ 空のバケツを、サウナ内や床暖房の上などに放置しないでください。ヒビなどの原因になります 【以下店舗でもお買い求めいただけます】(在庫は各店舗にご確認ください) [東京] サウナラボ神田(竹橋)
-
サウナバケツ 4L ナチュラル【エストニア】
¥7,260
エストニアから届きましたハンドメイドのサウナバケツです 広い森の中で育った、丈夫で耐久性の高いパイン(松)を用いて、 エストニアの熟練の職人たちが、伝統的な製法によってひとつひとつ手作りしています エストニアはフィンランドから船で2時間ほどの国 フィンランド同様、サウナもとっても盛んで、 2014年には『エストニア・ヴォル地方のスモークサウナの伝統』が ユネスコ無形文化遺産として登録されています (フィンランドのサウナは2020年に同文化遺産に登録) 伝統文化を感じていただける実用品です なお、伝統的製法で作られているため、 サウナのような過酷な環境で使うとひび割れをおこしがちなので、 利便性を重視した結果、北欧での木のバケツはプラスチック入りのものはポピュラーです おそろいでハンドメイドのラドルもあります https://www.sina.jp/items/89669315 ●サイズ 容量:4L 直径:約24cm 高さ:30cm(桶部分16cm) ●素材 外側:パイン材 内側:プラスチック Made in Estonia(ハンドメイド) 【必読! 注意事項】 ※ 伝統的製法で作られているため、木が乾燥すると収縮、ひび割れなどを起こします ※ 天然木を使用したハンドメイドなので、ひとつずつ風合いや木目が異なります ※ 使用後は、乾燥させすぎないようにして保管してください ※ 空のバケツを、サウナ内や床暖房の上などに放置しないでください。ヒビなどの原因になります 【以下店舗でもお買い求めいただけます】(在庫は各店舗にご確認ください) [東京] サウナラボ神田(竹橋)
-
サウナバケツ 4L タール【エストニア】
¥7,260
とてもいい香りのバケツが、エストニアから届きました タール(TERVA / TAR)が塗布された、ハンドメイドのサウナバケツです 広い森の中で育った、丈夫で耐久性の高いパイン(松)を用いて、 エストニアの熟練の職人たちが、伝統的な製法によってひとつひとつ手作りしています タールの香りがするサウナアロマ 、ありますよね? あれの元ネタ、本物のタールが塗りこまれているのです そのため、サウナに置いているだけでとってもタールが香ります 薪のような、スモークのような独特の香り…… タールとは、石炭由来のコールタールではなく、樹木由来の木タール 木炭をつくる際に出る、上澄み(木酢液)を除いた部分=乾留液のことです かつてタールは、主に木造船の保護剤・防腐剤として生産されていましたが、 森林の価値も上がり、金属船が主流になった今では、 主にログハウスの塗装や、伝統文化を継承する意味合いでの生産が多くなりました タールがもつ殺菌作用から、万能薬として何にでも利用されてきたため、フィンランドでは 「サウナかウォッカかタールで治らない病気は、手遅れ」 なんて格言があるほど…… (あくまで民間療法ですが!) 界隈ではタール味のキャンディ(サルミアッキ)なんて北欧らしい謎菓子もありますが…… タールの香りを最も自然に楽しめるのは、やはりサウナではないでしょうか? このサウナバケツを生産しているエストニアはフィンランドから船で2時間ほどの国 フィンランド同様、サウナもとっても盛んで、 2014年には『エストニア・ヴォル地方のスモークサウナの伝統』が ユネスコ無形文化遺産として登録されています (フィンランドのサウナは2020年に同文化遺産に登録) まるで民藝品のような渋いバケツ 香りも含め、伝統文化を感じていただける実用品です なお、伝統的製法で作られているため、 サウナのような過酷な環境で使うとひび割れをおこしがちなので、 利便性を重視した結果、北欧での木のバケツはプラスチック入りのものはポピュラーです おそろいでハンドメイドのタールのラドルもあります https://www.sina.jp/items/70140450 ●サイズ 容量:4L 直径:約24cm 高さ:30cm(桶部分16cm) ●素材 外側:パイン材に木タール(松)を塗布 内側:プラスチック Made in Estonia(ハンドメイド) 【必読! 注意事項】 ※ 伝統的製法で作られているため、木が乾燥すると収縮、ひび割れなどを起こします ※ バケツにタール(乾留液)が塗られているため、お洋服など汚さないようご注意ください ※ 天然木を使用したハンドメイドなので、ひとつずつ風合いや木目が異なります ※ タールの香りや色は、使っていくうちに薄くなります。経年変化をお楽しみください ※ 使用後は、乾燥させすぎないようにして保管してください ※ 空のバケツを、サウナ内や床暖房の上などに放置しないでください。ヒビなどの原因になります 【以下店舗でもお買い求めいただけます】(在庫は各店舗にご確認ください) [東京] サウナラボ神田(竹橋)
-
サウナラドル ブラック【rento】
¥5,500
フィンランドで、そして日本のサウナ好きからも絶大な支持を誇るサウナブランド、 あの【rento】が、満を持してsinäに登場です! 「rento」は、フィンランド語でリラックスの意味 ヘルシンキの高級百貨店でも扱われている フィンランドらしいモダンでシンプルなデザインは、サウナに上質な雰囲気をもたらします アルミニウムのラドルはとても丈夫で、 バンブー(竹)の持ち手はサウナの中でも熱くなりにくく使いやすい いつまでも飽きの来ないアイテムを、おそろいのバケツとどうぞ https://www.sina.jp/items/88242179 ●サイズ 直径:11.5cm 深さ:10cm 長さ:43.5cm ●素材 本体:アルミニウム ハンドル:バンブー
-
サウナラドル シルバー【rento】
¥5,500
フィンランドで、そして日本のサウナ好きからも絶大な支持を誇るサウナブランド、 あの【rento】が、満を持してsinäに登場です! 「rento」は、フィンランド語でリラックスの意味 ヘルシンキの高級百貨店でも扱われている フィンランドらしいモダンでシンプルなデザインは、サウナに上質な雰囲気をもたらします アルミニウムのラドルはとても丈夫で、 バンブー(竹)の持ち手はサウナの中でも熱くなりにくく使いやすい いつまでも飽きの来ないアイテムを、おそろいのバケツとどうぞ https://www.sina.jp/items/94264862 ●サイズ 直径:11.5cm 深さ:10cm 長さ:43.5cm ●素材 本体:アルミニウム ハンドル:バンブー
-
サウナラドル シャンパンゴールド【rento】
¥5,500
フィンランドで、そして日本のサウナ好きからも絶大な支持を誇るサウナブランド、 あの【rento】が、満を持してsinäに登場です! 「rento」は、フィンランド語でリラックスの意味 ヘルシンキの高級百貨店でも扱われている フィンランドらしいモダンでシンプルなデザインは、サウナに上質な雰囲気をもたらします アルミニウムのラドルはとても丈夫で、 バンブー(竹)の持ち手はサウナの中でも熱くなりにくく使いやすい いつまでも飽きの来ないアイテムを、おそろいのバケツとどうぞ https://www.sina.jp/items/88242219 ●サイズ 直径:11.5cm 深さ:10cm 長さ:43.5cm ●素材 本体:アルミニウム ハンドル:バンブー
-
サウナラドル ナチュラル【エストニア】
¥3,740
エストニアから届いた、ハンドメイドのラドル 広い森の中で育った、丈夫で耐久性の高いパイン(松)を用いて、 エストニアの熟練の職人たちが、伝統的な製法によってひとつひとつ手作りしています エストニアはフィンランドから船で2時間ほどの国 フィンランド同様、サウナもとっても盛んで、 2014年には『エストニア・ヴォル地方のスモークサウナの伝統』が ユネスコ無形文化遺産として登録されています (フィンランドのサウナは2020年に同文化遺産に登録) まるで民藝品のようなラドル 持ち手の部分のしなやかなカーブが、手にするりとなじみます 雰囲気を楽しむインテリアとして、飾っているだけでも絵になる一品 みなさまに海外サウナでの習慣や小道具の特徴を楽しんでいただくことも、 サウナ文化をお伝えする一環と捉えています ご共感いただけたらうれしいです おそろいのバケツもあります https://www.sina.jp/items/89669376 ●サイズ 柄の長さ:37cm くぼみ:直径7cm ●素材 パイン材 Made in Estonia(ハンドメイド) 【必読! 注意事項】 ※ 天然木を使用したハンドメイドなので、ひとつずつ風合いや木目が異なります ※ タールの香りや色は、使っていくうちに薄くなります。経年変化をお楽しみください ※ 使用後は、冷暗所にて逆さまにし、乾燥させすぎないようにして保管してください ※ サウナ内や床暖房の上などに放置しないでください。ヒビなどの原因になります 【以下店舗でもお買い求めいただけます】(在庫は各店舗にご確認ください) [東京] サウナラボ神田(竹橋) ・3つ以上購入ご希望の施設さまは個別にご相談ください
-
サウナラドル タール【エストニア】
¥3,740
いい匂いのするラドル……!? エストニアから届いた、ハンドメイドのラドルです タール(TERVA / TAR)が塗布されていて、めちゃくちゃいい匂いがします 広い森の中で育った、丈夫で耐久性の高いパイン(松)を用いて、 エストニアの熟練の職人たちが、伝統的な製法によってひとつひとつ手作りしています タールの香りがするサウナアロマ 、ありますよね? あれの元ネタ、本物のタールが塗りこまれているのです そのため、サウナに置いているだけでとってもタールが香ります 薪のような、スモークのような独特の香り…… タールとは、石炭由来のコールタールではなく、樹木由来の木タール 木炭をつくる際に出る、上澄み(木酢液)を除いた部分=乾留液のことです かつてタールは、主に木造船の保護剤・防腐剤として生産されていましたが、 森林の価値も上がり、金属船が主流になった今では、 主にログハウスの塗装や、伝統文化を継承する意味合いでの生産が多くなりました タールがもつ殺菌作用から、万能薬として何にでも利用されてきたため、フィンランドでは 「サウナかウォッカかタールで治らない病気は、手遅れ」 なんて格言があるほど……(あくまで民間療法ですが) 界隈ではタール味のキャンディなんて北欧らしい謎菓子もありますが、 タールの香りを最も自然に楽しめるのは、やはりサウナなのではないでしょうか? このサウナラドルを生産しているエストニアはフィンランドから船で2時間ほどの国 フィンランド同様、サウナもとっても盛んで、 2014年には『エストニア・ヴォル地方のスモークサウナの伝統』が ユネスコ無形文化遺産として登録されています (フィンランドのサウナは2020年に同文化遺産に登録) まるで民藝品のようなラドル 持ち手の部分のしなやかなカーブが、手にするりとなじみます 塗布されたタール特有のしっとり感があり、 手に香りが移りますがそれもまた一興と思っていただける方に…… 香りも含め、伝統文化を感じていただける実用品です 香りや雰囲気を楽しむインテリアとして、飾っているだけでも絵になる一品 お客さまに海外サウナでの習慣や小道具の特徴を楽しんでいただくことも、 サウナ文化をお伝えする一環と捉えています ご共感いただけたらうれしいです ●サイズ 柄の長さ:37cm くぼみ:直径7cm ●素材 パイン材 木タール(松)を塗布 Made in Estonia(ハンドメイド) 【必読! 注意事項】 ※ 天然木を使用したハンドメイドなので、ひとつずつ風合いや木目が異なります ※ タールの香りや色は、使っていくうちに薄くなります。経年変化をお楽しみください ※ 使用後は、冷暗所にて逆さまにし、乾燥させすぎないようにして保管してください ※ サウナ内や床暖房の上などに放置しないでください。ヒビなどの原因になります 【以下店舗でもお買い求めいただけます】(在庫は各店舗にご確認ください) [東京] サウナラボ神田(竹橋) ・3つ以上購入ご希望の施設さまは個別にご相談ください
-
ワッフル地 コットンリネンガウン【GAUHAR】
¥28,600
フィンランドからやってきた、GAUHAR(ガウアー)のガウン ヘルシンキで実物をみて、買い付けてきました コットンリネンは麻の速乾性と通気性、綿のしなやかさと熱への強さをもつ、 まさにいいとこ取りの生地 フィンランドではわりとポピュラーなのですが、日本ではほとんどみかけません ずっと軽くて丈夫なガウンを取り扱いたかったのですがなかなか気に入るものがなく…… ようやくみつけました ガウン好きのsinäオーナーが心待ちにしていた製品です 実際に羽織ってみると、その軽さとやわらかさに驚きます 糸の織りも絶妙 シルエットがうつくしいのもアパレルブランドならでは ポケットがあるのもうれしいですね GAUHARはヘルシンキの上質なライフスタイルを提案するブランド ヘルシンキの高級デパートでも、rentoのすぐ隣のコーナーで扱われていたり、 タンペレのおしゃれなセレクトショップでも取り扱いがあります 日本未入荷のブランドです 数量限定 2サイズ展開 組成 リネン48% コットン52% 40℃までの水温で洗濯可 低い温度での乾燥機可 アイロン禁止 デザイン:フィンランド ヘルシンキ 生産:リトアニア
-
サウナの妖精トントゥ ツボ押し TAHVO ターボ 【HUKKA DESIGN】
¥3,278
サウナ施設で、サウナストーンにまぎれている彼らを見たことがある人は多いはず…… サウナの妖精トントゥ、彼ら、実はマッサージストーン(ツボ押し)です このとてもかわいいマスコット。なんと、28億年前にできた天然石でできています フィンランド産の天然石カレリアンソープストーンは、熱や冷たさを長時間蓄える性質を持っています そのため、ツボ押しをする際は、ぜひ季節や体調によって、あたためたり冷やしたりして使ってみてください 独特のつるりとした肌触りも魅力です 非常に密度が高く、においや味、オイルや皮脂の汚れなども浸透しにくいため、 洗えば清潔に、半永久的にお使いいただけます 淡い色味が次第に深みをましていくさまを楽しみ、自分だけのトントゥを育ててみてください! 【TAHVO ターボ】 北欧では帽子をかぶった妖精たちは幸せを運ぶといわれています サウナハットをかぶった姿のターボくんは、妖精トントゥのリーダー ターボくんと、おだんご頭のエリーちゃんは仲良し夫婦です 細い先端は、顔面の刺激、手のひらのツボ押しなどのセルフケアに適しています また、帽子の斜めの部分は、カッサとして使うにも最適です! 【Karelian soapstone カレリアンソープストーン】 フィンランド南東・湖水地方カレリアで、28億年前に生成された天然石 ソープストーン(せっけん石)とは、滑石(タルク)を主成分とした変成岩を指します まだ地球の歴史が始まったばかりで、多細胞生物は地球上に存在すらしていなかったころ、 大陸が現在の位置へと移動を始め、北欧でも活発な火山活動が見られました 現在のカレリア周辺において、プレートとプレートがぶつかり、 9000メートル級の山が隆起し、そこに巨大なエアポケットが生まれました そこに溶解した岩の塊が入りこんで極度に圧縮され、 地殻変動の間にこのソープストーンが誕生しました カレリア地方は、フィンランドの郷土料理・木の葉の形をしたカレリアパイなどでも名前が有名ですね フィンランドのサウナは、2000年以上前のカレリア地方が起源といわれています カウリランサウナの「カウリラン」も、実はそのエリアにあった駅が名前の元となっています ●素材 カレリアンソープストーン(天然石) ●サイズ 4.5cm×7.2cm ●ご使用方法 ・身体のいろいろなところのツボ押しに(お湯の中で温めたり、冷蔵庫で冷やすとさらに気持ちよく使えます) ・お部屋に飾ってアクセントに ・サウナストーンに乗せて、サウナストーブのアクセントに(使い方によっては少し表面が焦げる場合があります) ※ 天然石を使用しているため、模様や表情が少しずつ異なります ※ 新品は白い粉(天然のタルク)が商品についていますが、一度熱湯で洗うことで粉が出にくくなります ※ 家庭用洗剤などでお手入れしてください ※ 食洗機OK! ※ 高いところから落としたり、衝撃を加えると、欠けたり、ヒビが入ることがあります ※ 直火・電子レンジ厳禁 MADE IN FINLAND
-
サウナの妖精トントゥ ツボ押し ELLI エリ 【HUKKA DESIGN】
¥3,278
サウナ施設で、サウナストーンにまぎれている彼らを見たことがある人は多いはず…… サウナの妖精トントゥ、彼ら、実はマッサージストーン(ツボ押し)です このとてもかわいいマスコット。なんと28億年前にできた天然石でできています フィンランド産の天然石カレリアンソープストーンは、熱や冷たさを長時間蓄える性質を持っています そのため、ツボ押しをする際は、ぜひ季節や体調によって、あたためたり冷やしたりして使ってみてください 独特のつるりとした肌触りも魅力です 非常に密度が高く、においや味、オイルや皮脂の汚れなども浸透しにくいため、 洗えば清潔に、半永久的にお使いいただけます 淡い色味が次第に深みをましていくさまを楽しみ、自分だけのトントゥを育ててみてください! 【ELLI エリ】 北欧では帽子をかぶった妖精たちは幸せを運ぶといわれています ムーミンのミィみたいなおだんご頭がかわいい、彼女はとんがり帽子のターボくんの奥さんです ターボくんよりも少し丸みを帯びているので、顔面の刺激、手のひらに対しやさしい刺激を与えます 肩や首などのツボ押しにもちょうどいい心地よさです 【Karelian soapstone カレリアンソープストーン】 フィンランド南東・湖水地方カレリアで、28億年前に生成された天然石 ソープストーン(せっけん石)とは、滑石(タルク)を主成分とした変成岩を指します まだ地球の歴史が始まったばかりで、多細胞生物は地球上に存在すらしていなかったころ、 大陸が現在の位置へと移動を始め、北欧でも活発な火山活動が見られました 現在のカレリア周辺において、プレートとプレートがぶつかり、 9000メートル級の山が隆起し、そこに巨大なエアポケットが生まれました そこに溶解した岩の塊が入りこんで極度に圧縮され、 地殻変動の間にこのソープストーンが誕生しました カレリア地方は、フィンランドの郷土料理、木の葉の形をしたカレリアパイなどでも名前が有名ですね フィンランドのサウナは、2000年以上前のカレリア地方が起源といわれています カウリランサウナの「カウリラン」も、実はそのエリアにあった駅が名前の元となっています ●素材 カレリアンソープストーン(天然石) ●サイズ 4.5cm×7.2cm ●ご使用方法 ・身体のいろいろなところのツボ押しに(お湯の中で温めたり、冷蔵庫で冷やすとさらに気持ちよく使えます) ・お部屋に飾ってアクセントに ・サウナストーンに乗せて、サウナストーブのアクセントに(使い方によっては少し表面が焦げる場合があります) ※ 天然石を使用しているため、模様や表情が少しずつ異なります ※ 新品は白い粉(天然のタルク)が商品についていますが、一度熱湯で洗うことで粉が出にくくなります ※ 家庭用洗剤などでお手入れしてください ※ 食洗機OK! ※ 高いところから落としたり、衝撃を加えると、欠けたり、ヒビが入ることがあります ※ 直火・電子レンジ厳禁 MADE IN FINLAND
-
サウナの妖精トントゥ ツボ押し REISKA レイカ 【HUKKA DESIGN】
¥3,278
サウナ施設で、サウナストーンにまぎれている彼らを見たことがある人は多いはず…… サウナの妖精トントゥ、彼ら、実はマッサージストーン(ツボ押し)です このとてもかわいいマスコット。なんと28億年前にできた天然石でできています フィンランド産の天然石カレリアンソープストーンは、熱や冷たさを長時間蓄える性質を持っています そのため、ツボ押しをする際は、ぜひ季節や体調によって、あたためたり冷やしたりして使ってみてください 独特のつるりとした肌触りも魅力です 非常に密度が高く、においや味、オイルや皮脂の汚れなども浸透しにくいため、 洗えば清潔に、半永久的にお使いいただけます 淡い色味が次第に深みをましていくさまを楽しみ、自分だけのトントゥを育ててみてください! 【REISKA レイカ】 北欧では帽子をかぶった妖精たちは幸せを運ぶといわれています レイカは日曜大工が得意ななんでも屋さん レイカだけ少し顔が上向きで、サウナストーブに乗せたときに目が合いやすい 肩や首などのツボ押しにもちょうどいい丸みと心地よさです 【Karelian soapstone カレリアンソープストーン】 フィンランド南東・湖水地方カレリアで、28億年前に生成された天然石 ソープストーン(せっけん石)とは、滑石(タルク)を主成分とした変成岩を指します まだ地球の歴史が始まったばかりで、多細胞生物は地球上に存在すらしていなかったころ、 大陸が現在の位置へと移動を始め、北欧でも活発な火山活動が見られました 現在のカレリア周辺において、プレートとプレートがぶつかり、 9000メートル級の山が隆起し、そこに巨大なエアポケットが生まれました そこに溶解した岩の塊が入りこんで極度に圧縮され、 地殻変動の間にこのソープストーンが誕生しました カレリア地方は、フィンランドの郷土料理、木の葉の形をしたカレリアパイなどでも名前が有名ですね フィンランドのサウナは、2000年以上前のカレリア地方が起源といわれています カウリランサウナの「カウリラン」も、実はそのエリアにあった駅が名前の元となっています ●素材 カレリアンソープストーン(天然石) ●サイズ 4.5cm×7.2cm ●ご使用方法 ・身体のいろいろなところのツボ押しに(お湯の中で温めたり、冷蔵庫で冷やすとさらに気持ちよく使えます) ・お部屋に飾ってアクセントに ・サウナストーンに乗せて、サウナストーブのアクセントに(使い方によっては少し表面が焦げる場合があります) ※ 天然石を使用しているため、模様や表情が少しずつ異なります ※ 新品は白い粉(天然のタルク)が商品についていますが、一度熱湯で洗うことで粉が出にくくなります ※ 家庭用洗剤などでお手入れしてください ※ 食洗機OK! ※ 高いところから落としたり、衝撃を加えると、欠けたり、ヒビが入ることがあります ※ 直火・電子レンジ厳禁 MADE IN FINLAND
-
サウナの妖精トントゥ ツボ押し LYYLI リリー【HUKKA DESIGN】
¥3,278
サウナ施設で、サウナストーンにまぎれている彼らを見たことがある人は多いはず…… サウナの妖精トントゥ、彼ら、実はマッサージストーン(ツボ押し)です このとてもかわいいマスコット。なんと28億年前にできた天然石でできています フィンランド産の天然石カレリアンソープストーンは、熱や冷たさを長時間蓄える性質を持っています そのため、ツボ押しをする際は、ぜひ季節や体調によって、あたためたり冷やしたりして使ってみてください 独特のつるりとした肌触りも魅力です 非常に密度が高く、においや味、オイルや皮脂の汚れなども浸透しにくいため、 洗えば清潔に、半永久的にお使いいただけます 淡い色味が次第に深みをましていくさまを楽しみ、自分だけのトントゥを育ててみてください! 【LYYLI リリー】 北欧では帽子をかぶった妖精たちは幸せを運ぶといわれています リリーはストーリーテラー ちょっとつんとしたアヒル口がかわいい お顔への刺激、手のひらに対しやさしい刺激を与えます 肩や首などのツボ押しにもちょうどいい心地よさです 【Karelian soapstone カレリアンソープストーン】 フィンランド南東・湖水地方カレリアで、28億年前に生成された天然石 ソープストーン(せっけん石)とは、滑石(タルク)を主成分とした変成岩を指します まだ地球の歴史が始まったばかりで、多細胞生物は地球上に存在すらしていなかったころ、 大陸が現在の位置へと移動を始め、北欧でも活発な火山活動が見られました 現在のカレリア周辺において、プレートとプレートがぶつかり、 9000メートル級の山が隆起し、そこに巨大なエアポケットが生まれました そこに溶解した岩の塊が入りこんで極度に圧縮され、 地殻変動の間にこのソープストーンが誕生しました カレリア地方は、フィンランドの郷土料理、木の葉の形をしたカレリアパイなどでも名前が有名ですね フィンランドのサウナは、2000年以上前のカレリア地方が起源といわれています カウリランサウナの「カウリラン」も、実はそのエリアにあった駅が名前の元となっています ●素材 カレリアンソープストーン(天然石) ●サイズ 4.5cm×7.2cm ●ご使用方法 ・身体のいろいろなところのツボ押しに(お湯の中で温めたり、冷蔵庫で冷やすとさらに気持ちよく使えます) ・お部屋に飾ってアクセントに ・サウナストーンに乗せて、サウナストーブのアクセントに(使い方によっては少し表面が焦げる場合があります) ※ 天然石を使用しているため、模様や表情が少しずつ異なります ※ 新品は白い粉(天然のタルク)が商品についていますが、一度熱湯で洗うことで粉が出にくくなります ※ 家庭用洗剤などでお手入れしてください ※ 食洗機OK! ※ 高いところから落としたり、衝撃を加えると、欠けたり、ヒビが入ることがあります ※ 直火・電子レンジ厳禁 MADE IN FINLAND
-
サウナ温度計 シルバー【rento】
¥5,830
フィンランドで、そして日本のサウナ好きにも絶大な支持を誇るRento 満を持してsinäに登場です! 「rento」は、フィンランド語でリラックスの意味 ヘルシンキの高級百貨店でも扱われている フィンランドらしいモダンでシンプルなデザインは、サウナに上質な雰囲気をもたらします そんなrentoのシンプルできれいな温度計です サイズ 直径:15.2cm 厚さ:1.7 cm 素材 アルミニウム
-
サウナ温度計【MISA】
¥3,300
SOLD OUT
フィンランドより、最高のサウナストーブMISA社のオリジナル温度計が入荷しました! 120度まであがる、サウナのための温度計です 丸い木製のコンパクトな温度計は、サウナ室のなかで自然と馴染むデザイン アナログな目盛りだけの、とってもシンプルな作り 裏はサウナ室の壁などに釘を打って引っ掛ける仕様です ビラカン(吊り金具)などを裏に止めれば S字フックなどを用いて釘の打てないテントサウナにも使用できます(要DIY) サウナが恋しくてやまないあなたの、お部屋のインテリアにも…… 木製 直径11.5cm Made in Finland
-
サウナ 湿度・温度計【4 Living】
¥6,600
SOLD OUT
フィンランドのライフスタイルブランド、4 Livingの湿度・温度計です サウナに深くハマっていくと、 温度だけでなく湿度こそ気になるようになっていく…… そんなサウナーのためにご用意しました おそろいの素材の砂時計もあります https://www.sina.jp/items/92134521 ●サイズ 幅 :12 cm 厚さ:1 cm 高さ:18 cm ●素材 アルダー材
-
サウナ 砂時計【4 Living】
¥6,930
SOLD OUT
フィンランドのライフスタイルブランド、4 Livingの砂時計です 15分のごくシンプルなデザイン おそろいの素材の湿度・温度計もあります https://www.sina.jp/items/92133917 ●サイズ 3.5 x 5.5 x 29 cm ●素材 アルダー材
-
エストニアの木製サウナヘッドレスト
¥8,800
●Amazonでのお取り扱いはじめました● prime対応でAmazonの方が送料込みでお得な設定! ぜひこちらをご利用くださいませ https://amzn.to/3QpuOe7 頭にフィットする素敵なヘッドレストが、エストニアから届きました! サウナのヘッドレスト、最近はいろいろ見かけはするものの、 どれも安っぽくていまいち頭の形に沿わず、 サウナでしっくり落ち着ける形のものは少ない…… 自分が自宅サウナで使いたいものしか仕入れないsinäなので、 気にいるものをずっと探し求めていましたが、やっと出会いました! 頭と首にフィットする曲線と、木の手触りのよさが心地いいヘッドレストです アルダー材は白樺と同じカバノキ科の植物で 白樺はカバノキ属ですが、こちらはハンノキ属の広葉樹です ハンドメイドゆえの丁寧なつくりで、肌当たりのやわらかさが特徴です サウナ内で使うと、肩にちょうど当たる部分があたたかくなるので、 頭部全体をもじんわり温めてくれます ただ、心地よすぎて、サウナで眠ってしまう可能性があると気づきました…… サウナで眠るのはとっても危険なので、それだけはくれぐれもお気をつけください! エストニアの熟練の職人の手によって、ひとつひとつ丁寧に組まれています ちなみにエストニアはフィンランドから船で2時間ほどの国 サウナもとっても盛んで、 2014年には『エストニア・ヴォル地方のスモークサウナの伝統』が ユネスコ無形文化遺産として登録されています (フィンランドのサウナは2020年に同文化遺産に登録) ●サイズ 幅:30cm 奥行き:34cm 高さ:9cm ●素材 アルダー材(ハンノキ) Made in Estonia(ハンドメイド) ※ 天然木を使用したハンドメイド製品なので、ひとつずつ風合いや木目が異なります ※ 使用するにつれ色が変化する、経年変化をお楽しみください ※ 柔らかく肌当たりのいい木材である反面、衝撃を与えると傷がつくのでご注意ください ※ 心地よさのあまり、サウナで眠ってしまわないようご注意ください ※ 使用後はスポンジなど柔らかいもので洗い、ぬるま湯、水などですすぎ、乾いた布で拭いてよく乾燥させてください(洗剤は使用しないでください) 【以下店舗でもお買い求めいただけます】(在庫は各店舗にご確認ください) [東京] サウナラボ神田(竹橋)
-
サウナマット フィンランドリネン【Kaurilan Sauna】
¥2,530
サウナマット(フィンランド語:ペフレッティ)の使用は、 フィンランド人の大事なマナーです フィンランドのサウナ室には、タオルなどのマットは一切敷いてありません 各自、サウナでかいた汗は持ち帰り、サウナ室に残さない そんなエチケット文化をサウナ好きから広げていきましょう 自分の身体を清潔に保つためにも、1枚あると重宝しますよ たたむと薄く、コンパクトになるため、持ち運びにも便利 リネン特有の速乾性があり、アウトドアサウナではちょっと日に干しておくだけですぐ軽くなります 一見ランチョンマットのようですが、しっかりとした厚みがあるのがサウナマットの特徴です 同じ生地のサウナハットやバスタオル、ローブと一式揃えても美しいですね ▼サウナハット https://www.sina.jp/items/43281688 ▼バスタオル https://www.sina.jp/items/43282315 ▼妖精のローブ https://www.sina.jp/items/43298813 サウナマットとしてではなく、ハンドタオルとして普段使いにも大変オススメ 乾きやすいので雑菌が繁殖しにくいのです カウリランサウナのリネン類は、 最高級のエコテックス® のサステナブルなリネンを使用し、 ヘルシンキにてひとつひとつ丁寧に作られています リネンのなかでも、とくに肌触りのいい生地を使用しているので、 使うたびに心がやすらぎます リネンはコットンの4倍の吸水性があり、かつ、速乾性があるため、 湿度の高い日本の生活には積極的に取り入れたい素材です リネンは洗うと強度が増す一方、手触りはやわらかくなっていく特性があるので、 サステナブルな時代に最適です やさしく自然な色合いのナチュラルと、クリーンでシンプルなホワイトの2色展開 素材:リネン100% サイズ:45cm×45cm カラー:ナチュラル/ホワイト 裏側に1つ、フックにひっかける耳付き Handmade in Helsinki, Finland ※ 60℃以下の水で洗ってください ※ タンブラー乾燥は避けてください ※ 洗うと縮むことがありますが、リネン生地の特性です ※ 洗い、使うたびに生地がやわらかくなる変化をお楽しみください ※ 天然素材のため、生地に凹凸やざらつきが見られますが、ほつれではなく、生地の特性です 【以下店舗でもお買い求めいただけます】(在庫は各店舗にご確認ください) [東京] サウナラボ神田(竹橋) フィンランドカフェ キエロティエ(荻窪) 銀座東急プラザ4F YomoNa(銀座)[2023.1.31までの期間限定] [埼玉] 見沼天然温泉 小春日和(さいたま)